クリックすると詳しい情報を見ることができます。
-
豆大福
羽二重餅に豆を入れた、和菓子通に愛される大福。つぶあん入り。
-
苺大福
冬の定番人気フルーツ大福。「とちおとめ」使用。
-
いちじくくるみ大福
ドライ・フレッシュ・餡と、いちじくを3つの形に変化させて。
-
ブルーベリーチーズ大福
クリームチーズとブルーベリーの寒天がさっぱりとした味わい。
-
珈琲マスカルポーネ大福
和風ティラミス大福。ティラミスに使用されるマスカルポーネはイタリア直輸入。珈琲寒天入り。
-
すあま
昔ながらの製法で作る、ピンクと白のやさしい甘さ。
-
柏餅
新緑の香りとともに季節を味わって。
-
草餅(餡入り)
春の色とよもぎの香りを楽しんで。
-
草餅(餡なし)
きなこと相性のいい、懐かしいふるさとの味。
-
団子(みたらし)
花見のお供に。花より団子の甘党にも。
-
団子(こしあん)
花見のお供に。花より団子の甘党にも。
-
黒糖饅頭
沖縄県波照間産の黒糖を使用した、ふっくらしっとり人気のおまんじゅう。こしあん入り。
-
水まんじゅう
ぷるんとした食感がおいしい夏のおまんじゅう。こしあんとゆず抹茶(ゆずあん・抹茶入り生地)の2種類。
-
ゆでまんじゅう
昔ながらの地元銘菓。伝統の味を守り続けます。
-
酒まんじゅう
オリジナルの製法で作るしっとり・もっちりな生地。ほのかに香る上品なお酒の余韻を味わって。
-
桜餅
桜色の生地と桜の葉でこしあんを包みました。
-
道明寺
つぶつぶしたご飯つぶの生地とつぶあんが美味しい、関西風桜餅。
-
上生菓子
老舗の味とモダンなデザインで季節を感じて。
-
栗まん
卵の黄身を混ぜた手ぼうあんがほっこり美味しい定番焼き菓子。
-
きぬごろも
紫いも餡とりんごをパイ生地で包んで焼いた和風アップルパイ。
-
足利北郷で焼いたサブレ
1枚1枚丁寧に焼き上げる、ふくしまやの定番商品。
-
足利名草の生姜サブレ
ふくしまやの定番サブレに足利名草で採れた生姜をブレンドした大人のサブレ。
-
和三ぼうろ
北海道産のあずき・徳島県産の和三盆を使用した、贅沢な大人のぼうろ。
-
蜂蜜かすていら
アカシアはちみつを入れてしっとり焼き上げた伝統の味。
-
どら焼
昔ながらの製法で作る職人の味。つぶあん入り。
-
和カロン
和菓子屋さんの和風マカロン。寒天入りで甘さひかえめ。
-
伊煎餅 たらっり
イタリア煎餅。イタリアの地方スナック菓子「タラッリ」を和風にアレンジしたもの。
-
赤飯
お祝い事、祭事に。
-
誕生餅
1才のお祝いに背負う一升餅。「一生食べ物に不自由しない」ようにとの願いが込められているそうです。
-
鳥の子餅
出産祝や誕生祝、七五三、入学・卒業祝、新築祝など様々な祝い事に用いられる紅白の餅。ふくしまやの鳥の子餅は鳥の形を模した上新粉の甘いお餅です。
-
お供え(鏡餅)
お正月や祭事に。
-
山菜おこわ
もち米に山菜を混ぜて蒸かしたおこわ。集会や祭事に。
-
墓参り用団子
(念仏団子/みやげ団子)上新粉を丸めて作った白団子。お盆・彼岸、法事の際の墓参りに。
-
紅白まんじゅう
お祝い事用のおまんじゅう。
-
青白まんじゅう
法事用のおまんじゅう。
-
焼まんじゅう
(忍まんじゅう)こしあんを小麦粉で作った生地で包んで焼き色を付けた法事用まんじゅう。関東では葬式まんじゅうとも呼ばれています。
-
おはぎ・ぼたもち
秋の牡丹餅、春の御萩。彼岸、法事などに。
クリックすると詳しい情報を見ることができます。